【車載動画】小田原厚木道路 リニューアル工事2024 対面通行区間を走ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 東名高速厚木ICから小田原までを結ぶ小田原厚木道路。
    ここは設計が古く制限速度が70キロと低いので交通取締りが厳しい事で知られています。
    そんな小田原厚木道路では現在二宮ICと小田原料金所の間でリニューアル工事が行われています。
    その区間では片側車線を利用した交互通行となっているようです。
    果たしてどのように交互通行となるのか実際に走って確かめてみます。
    使用車両
    スバルR2
    InShotで編集: inshotshare.app

Комментарии • 9

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 4 месяца назад

    ちょっと怖いですがスムースな対面通行への移行で感心しました。周到な準備が有ったのでしょうね。大変ご苦労様です。
    以前、仕事でJRの本線の線路付け替え工事に参加したことが有るのですが、終電後に線路閉鎖し始発前に新ルート開通試験を終わらせる、300名もの各分野作業員の仕事、感動的でした。
    ところで私のステラRN2ですが、買って1月強・ディーラーで12ヶ月点検&整備を終え、初めて高速道路走行したところ、何とエンジンブローしてしまいました。レッカー移動でディーラーに持ち込み、簡易検査の結果は、規格外点火プラグが付いておりプラグ電極が溶けてエンジン内に落ちたそうです。燃焼室温度が異常に上がったから溶けた訳で、その原因が問題ですね。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911  4 месяца назад

      事前に身構えていたのが馬鹿らしくなるくらいあっさりと対面通行に切り替わって拍子抜けしました。
      東名集中工事の時も感じましたが本番前からしっかりとした準備期間を経て通行止めにすることも無く切り替えが実現したのでしょうね。
      鉄道だと限られた深夜の時間帯だけで終わらせなくてはならないのでさらに難易度が高くなるだろう事は何となく想像できますがやはり大勢の作業員による完璧な作業の賜物なのでしょうね。
      まさかのエンジンブローとは保証とかどうなるのでしょうか。
      確かにEN07のDOHCエンジンは少々特殊なサイズのプラグが使われており私のステラのNA•DOHCも通常よりも細長いプラグが使われています。
      エンジンブローとなるとちょっと簡単に直せるものではありませんがいったいどうなるのでしょうか。

  • @spike5468
    @spike5468 4 месяца назад +1

    割とすんなり対面通行に以降しているので、ちょっと拍子抜けでしたね。よくできているなと思いましたが、弁天山トンネルでは、早く抜けたい気持ちと対面だからスピード落とした方が安全だなという二律背反でした。
    今回のリニューアル工事は路面が中心のようですが、できれば上りの二宮インターを改良して欲しいですね。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911  4 месяца назад +1

      元々現場は緩い左カーブとなっておりほぼ直線にする事で絶妙な角度で対面通行にできたのだと思います。
      もっとこう、カックンと角度をつけているものだと思っていたのでかなり拍子抜けしました。
      大磯ICは大幅に改良されてPAまで設置されましたが二宮ICはスペースが無いのであれ以上の改良は難しいと思います。

    • @spike5468
      @spike5468 4 месяца назад

      @@hakasedrive5911 そうですね。認識していなければだいぶ走ってから気が付くレベルかもしれまん。
      二宮インターを改良するとなると、確かに大掛かりに山を崩すなどしないと難しそうですね。

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 4 месяца назад

    小田厚が出来た頃は今の下り車線を使った対面交通だったと思いますが、通行するクルマの数は相当増えているでしょうね。
    混雑は避けられないので、工事期間中は走らないことにします。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911  4 месяца назад

      小田厚ができたのは東名と同じ頃だそうですが政治的な駆け引きによって強引に予算を確保したと聞いています。
      ここを迂回するとしても休日は渋滞を避けられないような気がします。
      土曜日に仕事で茅ヶ崎方面に行ったら新湘南バイパスが普段よりもかなり渋滞していたのでやはり影響があったのだと思われます。
      マトモに迂回するのも避けたほうがいいですね。

  • @シンゲン餅
    @シンゲン餅 4 месяца назад

    知らなかったぁ それで工事してたんですね😅

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911  4 месяца назад

      通常の工事なら単なる車線規制で済ますところですが今回は老朽化した橋の床板を交換する作業だそうで片側車線をまるまる規制しての工事だそうです。
      全面通行止めにせずに工事を可能にするために綿密な計画が立てられたのでしょうね。